MENU
TOP
当協会について
ITコーディネータとは
ご挨拶
設立趣旨
定款
会員規約
事業報告書(NPO法人ポータル)
支援活動のご案内
DXコンシェルジュ名簿(50音順)
活動報告(協会)
協会としての活動実績を紹介します
会員
役員・会員名簿
入会のお申込み
活動報告(会員)
協会会員の活動実績を紹介します
お問い合わせ
会員専用
新潟をITで底上げする、頼れる専門家集団!
TOP
当協会について
ITコーディネータとは
ご挨拶
設立趣旨
定款
会員規約
事業報告書(NPO法人ポータル)
支援活動のご案内
DXコンシェルジュ名簿(50音順)
活動報告(協会)
協会としての活動実績を紹介します
会員
役員・会員名簿
入会のお申込み
活動報告(会員)
協会会員の活動実績を紹介します
お問い合わせ
会員専用
MENU
TOP
当協会について
ITコーディネータとは
ご挨拶
設立趣旨
定款
会員規約
事業報告書(NPO法人ポータル)
支援活動のご案内
DXコンシェルジュ名簿(50音順)
活動報告(協会)
協会としての活動実績を紹介します
会員
役員・会員名簿
入会のお申込み
活動報告(会員)
協会会員の活動実績を紹介します
お問い合わせ
会員専用
ホーム
itcniigataの執筆記事
itcniigata
– Author –
itcniigata
活動報告(協会)
2024年度第1回臨時総会を開催しました。
2025年2月21日〜2月28日にかけて、2024年度第1回臨時総会を開催しました。 今回は役員改選に伴う新任理事・監事の選任について書面決議が行われ、全員一致で承認されました。 改選後の役員(再任含む)の任期は2025年4月1日〜2026年3月31日となります。 ※...
2025年2月28日
活動報告(会員)
河合理事が「生成AIの基本と活用方法」セミナーに登壇しました
河合理事(トラストラボ株式会社 代表取締役)AI活用セミナーについてご紹介します。 2025年4月1日(火)モーニングセミナー(十日町倫理法人会) 「企業で実際に生成AIがどのように活用されているのか?」をテーマに、デモンストレーションを交えてご紹介...
2025年4月1日
活動報告(会員)
会員の高沢義仁さんが「DX推進経営者セミナー」に登壇しました
1月28日に都内で開催された『DX推進経営者セミナー』(主催:一般社団法人全国信用金庫協会)に賛助会員の高沢義仁さんが登壇、北は北海道、南は福岡までの信用金庫に勤務している役員や担当部長クラス(約50名)に向けて「DX推進セミナーの参加からDX戦略...
2025年1月29日
DXコンシェルジュ紹介
山下裕行(DXコンシェルジュ)
名前:山下 裕行(Yamashita Hiroyuki) 会員種別:正会員 ITコーディネータ認定者番号:0021112002C 所属先:山下ITコーディネータ事務所 役職:代表 経営の視点を出発点として、業務の改善を図るためのITの活用を提案しています。 専門家登録 にいがた産...
2025年1月16日
活動報告(会員)
桜井理事がデジタル活用セミナー(主催:聖籠町商工会)に登壇します
1/29(水) デジタル活用セミナー「経営課題解決に役立つデジタル活用法」(主催:聖籠町商工会)に副代表理事・桜井智が登壇します。 対象となる方はぜひご参加ください。 開催日:2025年1月29日(水)15:30~17:00 会場:聖籠町商工会館2階研修室 講師...
2025年1月6日
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
当協会では以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。 年末年始休業期間 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) 期間中にいただきました各種お問い合わせにつきましては、2025年1月6日(月)以降、順次、対応をしていきますのでご了承ください。
2024年12月16日
活動報告(会員)
武内理事が「情報セキュリティセミナー」(主催:長岡商工会議所)に登壇します
理事・武内正一郎 が「情報セキュリティセミナー」(主催:長岡商工会議所)に登壇します。全2回構成で、1回目は基本編、2回目は体制構築編、どちらか一方のご参加もOKです。 商工会議所会員以外の方でも参加できますので、ぜひお越しください。オンライン...
2024年12月9日
DXコンシェルジュ紹介
高井 信洋(DXコンシェルジュ)
名前:高井 信洋(Takai Nobuhiro)会員種別:正会員(理事)ITコーディネータ認定者番号:9047172023C所属先:クラウドパワーパートナーズ株式会社役職:代表取締役これまで市場調査、Web開発・システム開発、事業開発、人材開発、店舗開発とさまざまな経...
2024年10月16日
DXコンシェルジュ紹介
佐野高信(DXコンシェルジュ)
名前:佐野 高信(Sano Tacanobu) 会員種別:正会員 ITコーディネータ認定者番号:9045432023C 所属先:株式会社トラスト 役職:システム開発部 統括部長 ITコーディネータとAWSソリューションアーキテクト・プロフェッショナルのスキルを掛け合わせ、ワ...
2024年10月16日
活動報告(協会)
DXコンシェルジュにご相談ください
デジタル化に取り組む県内企業を支援するため、にいがた産業創造機構(NICO)が「DX総合相談窓口」を開設、随時受付中です。デジタルに関するお困りごとに、DXコンシェルジュが幅広く対応します。お気軽にご相談ください。 「DX総合相談窓口」 詳細・申し...
2024年8月27日
DXコンシェルジュ紹介
武内 正一郎(DXコンシェルジュ)
名前:武内 正一郎(TAKEUCHI Shoichiro)会員種別:正会員(副代表理事)ITコーディネータ認定者番号:0086372008C 所属先:株式会社ビックリマーク役職:代表取締役メッセージ:工場・倉庫20年以上の支援実績。ITが苦手な企業の「はじめの一歩」に付き添...
2024年8月23日
DXコンシェルジュ紹介
桜井 智(DXコンシェルジュ)
名前:桜井 智(Sakurai Satoshi)会員種別:正会員(副代表理事)ITコーディネータ認定者番号:9032262021C 所属先:株式会社シンフォニアシステムズ役職:代表取締役豊富な支援実績と長年のシステム開発経験を活かし、業務改善をサポートいたします。 専...
2024年8月23日
DXコンシェルジュ紹介
高橋 清(DXコンシェルジュ)
名前:高橋 清(Takahashi Kiyoshi)会員種別:正会員(理事)ITコーディネータ認定者番号:0043292003C所属先:高清マネジメントオフィス役職:代表メッセージ:業務の改善支援、システムの改善支援、システム調達・構築支援等を行います。 保有資格 中小...
2024年8月23日
DXコンシェルジュ紹介
桑野 一哉(DXコンシェルジュ)
名前:桑野 一哉(Kuwano kazuya)会員種別:正会員(理事)ITコーディネータ認定者番号:9025742020C所属先:株式会社スリー役職:代表取締役ブランディングを必要とするウェブサイト・ECサイトの制作を支援します。 経歴 2015年6月株式会社スリーを設立...
2024年8月23日
DXコンシェルジュ紹介
河合 里美(DXコンシェルジュ)
名前:河合 里美(Kawai Satomi)会員種別:正会員(理事)ITコーディネータ認定者番号:9020182018C所属先:トラストラボ株式会社役職:代表取締役デジタルの力が進化し、人々や企業のつながり方が大きく変わる今。そんな時代だからこそ、変化を恐れるこ...
2024年8月23日
小売・サービス業
金澤 行修(DXコンシェルジュ)
名前:金澤 行修(Kanazawa Yukio)会員種別:正会員ITコーディネータ資認定者番号:0079722007C所属先:NTT東日本 新潟支店丁寧なヒヤリングで、未知の問題も含め、課題解決のお手伝いを致します。 専門家登録 にいがた産業創造機構(NICO) 保有資格 リ...
2024年8月23日
DXコンシェルジュ紹介
金井 信雄(DXコンシェルジュ)
名前:金井 信雄(Kanai Nobuo)会員種別:正会員ITコーディネータ認定者番号:0076942007C所属先:金井コンサルティング事務所役職:代表メッセージ:これまで培ってきたノウハウや人脈を最大限に活用して、依頼者のお役に立てるよう日々精進して参りま...
2024年8月23日
DXコンシェルジュ紹介
荻原 則夫(DXコンシェルジュ)
名前:荻原 則夫(Ogihara Norio)会員種別:正会員ITコーディネータ認定者番号:9038242022Cメッセージ:エンジニアリング、経営、コミュニケーションの観点からお客様のために役に立ちたいと思い、ITコーディネータ取得後、第2のふるさとの新潟にて地域...
2024年8月23日
DXコンシェルジュ紹介
石垣 比呂志(DXコンシェルジュ)
名前:石垣比呂志(Ishigaki Hiroshi)会員種別:正会員(監事)ITコーディネータ認定者番号:0085832012Cメッセージ:DXの目的とゴールを共有、「身の丈に合ったDX」の実現を支援します。 専門家登録 にいがた産業創造機構(NICO)登録専門家(法人) 新...
2024年8月23日
お知らせ
夏季休業のお知らせ
当協会では、2024年8⽉10⽇(土)~ 8⽉18⽇(日)の間をお休みとさせて頂きます。 期間中の入会のお申し込み及び、各種お問合せにつきましては、8月19日(月)以降、順次、対応をしていきますのでご了承ください。
2024年8月3日
活動報告(協会)
旅館DX情報交換会を実施しました
7月5日に南魚沼市の古民家ホテル 「ryugon」 において、株式会社いせん 代表取締役 井口智裕様※ 及び、ITC新潟の会員有志7名で ryugonにおける旅館の現場視察を兼ねて、旅館業界の課題、今後の展望について情報交換会を実施しました。 ※井口様は昨年12月に...
2024年7月16日
活動報告(協会)
2024年度通常総会を開催しました
2024年5月22日、コワーキング新潟弁天(新潟市中央区弁天2丁目1−1 弁天ビル 5F)において2024年度通常総会を開催しました。会場とオンライン参加を併用するハイブリッド形式で、25名(正会員17名、賛助会員8名)が出席、議決事項(2023年度事業報告、 202...
2024年5月23日
お知らせ
【ITコーディネータ ケース研修】新潟サテライト会場開設のお知らせ
ITコーディネータ資格取得要件である「ケース研修」の実施にあたり、以下のケース研修をオンライン受講される方を対象に、新潟市内で「サテライト会場」を開設することとしました。 十数年ぶりに新潟でケース研修を受講できる機会となりますので、資格取...
2024年4月8日
お知らせ
「第4回小規模事業者支援専門家ミーティング@新潟」(4/19)ご案内
本協会が後援するイベント「第4回小規模事業者支援専門家ミーティング@新潟」のご案内です。 本イベントは、全国各地から、事業者支援を行うITコーディネータ・士業・コンサルタント等の専門家や、商工会議所・商工会等の支援機関・金融機関・自治体経済...
2024年4月3日
活動報告(協会)
2023年度第1回臨時総会を開催しました
2024年3月11日〜3月20日にかけて、2023年度第1回臨時総会を開催しました。 今回は2024年度の理事増員について書面決議が行われ、全員一致で承認されました。 ※臨時総会の開催にあたり、第2回理事会(3月11日)が行われ、今回承認された理事候補の選出につ...
2024年3月20日
活動報告(会員)
石垣理事が note に「明日からはじめるサイバー攻撃の入口対策」を投稿しました
理事・石垣比呂志 が noteマガジン「Microsoft 365 お役立ち情報」に新しい記事「明日からはじめるサイバー攻撃の入口対策」を投稿しました。 先月、IPAから「情報セキュリティ10大脅威2024」が発表されました。[1位:ランサムウェアによる被害] [4位: 標...
2024年2月7日
活動報告(協会)
桜井理事と荻原会員が「はじめての対話型AIツール活用セミナー」(1/19)に登壇します
1/19(金)「はじめての対話型AIツール活用セミナー」(主催:新潟商工会議所、オンライン)に理事・桜井智、正会員・荻原則夫が登壇します。 ご都合がよろしければぜひご参加ください。 セミナー詳細、お申し込み▽https://www.niigata-cci.or.jp/archives/1...
2023年12月27日
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
当協会では以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。 年末年始休業期間 2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木) 期間中にいただきました各種お問い合わせにつきましては、2024年1月5日(金)以降、順次、対応をしていきますのでご了承ください。...
2023年12月20日
活動報告(協会)
「IT経営カンファレンス2023 in 新潟」無事終了しました
12月15日に開催された「IT経営カンファレンス in 新潟 2023」無事終了しました。 ご多忙中にも関わらず、お時間を割いてご参加いただき、誠にありがとうございました。 皆様のおかげで、有意義なイベントとなりましたこと、心より感謝いたします。 最新動...
2023年12月18日
活動報告(協会)
「ココで差がつく!生産性向上の戦略セミナー」(12/6、小千谷商工会議所)に3名登壇しました
「ココで差がつく!生産性向上の戦略セミナー」(12/6、小千谷商工会議所)に当協会から3名(武内正一郎、桜井智、穂苅洋介)が講師として登壇しました。 セミナー詳細▽https://www.ojiyacci.org/R5dxsemina2.pdf 今話題のChatGPTをはじめとした生成AIなど...
2023年12月7日
1
2
閉じる