武内理事が「サイバーセキュリティ懇談会 in 新潟」(12/4、新潟商工会議所)に登壇します
理事・武内正一郎 が「サイバーセキュリティ懇談会 in 新潟」(12/4)に登壇、第2部「経営者のサイバーセキュリティお悩み相談コーナー」を担当します。サイバー被害の対処だけでなく、事業継続の観点か
理事・武内正一郎 が「サイバーセキュリティ懇談会 in 新潟」(12/4)に登壇、第2部「経営者のサイバーセキュリティお悩み相談コーナー」を担当します。サイバー被害の対処だけでなく、事業継続の観点か
「IT経営カンファレンス in 新潟 2023」の詳細情報が決定しましたのでお知らせいたします。■ 開催概要日程: 2023年 12月15日(金)会場: <第1部・第2部>新潟日報メデ
理事・石垣比呂志 が noteマガジン「Microsoft 365 お役立ち情報」に新しい記事「明日からはじめるパスワードレス認証」を投稿しました。近年、サイバーセキュリティの脅威が増加する中
理事・桜井智が「デジタル化支援スキル研修・支援者向けWebセミナー」(主催:新潟県)に登壇しました。本セミナーは、新潟県「令和5年度 DX推進意識改革支援業務」として実施されるもので、金融機関
NICO(にいがた産業創造機構)のオンラインセミナー「DX事例から学ぶ!課題分析とDXビジョン・戦略の立て方」に理事・石垣比呂志が登壇します。本セミナーは当協会も後援しており、DX推進に苦戦している企
理事・桜井智 は「新潟県よろず支援拠点コーディネータ」として、個別相談会を担当しています。2023年8月〜11月のテーマは「小さなステップから始めるITを活用した業務カイゼン相談会」です。
上越市の令和5年度製造業DXセミナー(2023年7月27日)に理事・桜井智が登壇します。ご都合がよろしければぜひご参加ください。セミナー詳細、申し込み※桜井理事は新潟県よろず支援コーディネータ
新潟県サイバー脅威対策協議会主催、第17回「サイバー攻撃対策分科会オンラインセミナー」(2023年7月4日)に理事・武内正一郎が登壇します。ご都合がよろしければぜひご参加ください。セミナー詳細